武士の魂 「刀」
なぜか魅入ってしまうんですよね 刀って (^_^;A
厳島神社に行ったときも散々買おうかどうか迷ったあげく人が多いので止めました
(嫁にしかられたとか、そ、そんなことないんだからね!
ちなみに買おうとしたのは模造刀ですからねw
そんな散歩道で

Σ(゚Д゚;)! なぜここに!
どうやら太宰府天満宮でイベントがあってたみたいでしたが・・・終わってました .・゚・(ノд`)゚・.
でも奥で雑談している武士発見!!!

お~、外人さんにあってるじゃないですか~!! (*´∀`*)
と、次の瞬間!!!!
A「ユルセ!」
B「ン?」

B「ノォォ~♪」
写真って切り出し方によっては面白い発見が出来る物です (・∀・) ニヤニヤ
(何を言いたかったのか分からなかった方はごめんなさい (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
←感謝です♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【武士の魂】
ぶゎははっ オモロイ!
なぜでしょうね、男って刃物とかに惹かれますよね^^
男のロマンだな、次回は購入しちゃってください!!!!!
もちろん私も刃物好きです、でも日本刀は買えませんので
ハンティングナイフとかの刃触って喜んでます、つうか金属好きなもんで(゚∀゚)
写真って、撮る人の感性や好みが出るので面白いですね。
切りだし方によって楽しめる!
今度やってみますね(* ̄o ̄*)おぉー
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
刀と聞いてはフェチとして見逃せませんww 私も模造刀ほしい!><
良いですねー。
抜き身が最高とは言え、鞘に納められた日本刀の姿も美しくて堪りません。
「ラストサムライ」を彷彿とさせる外人さんの姿にもドキドキしますね…!
みんな楽しんでいるようで、2枚目の右側の方は特に良い顔をしていると思います^^
サンキュウですう。
足跡を辿ってきました。
刀、旅行先の博物館などで見ることがありますが、
何百年も前のものなのに、ピカピカでとっても不思議って
思うことがあります。
やはり、手作りは凄いって事なんでしょうか。
お久しぶりですw
> B「ノォォ~♪」
>
> ぶゎははっ オモロイ!
なかなか切れ味よかったでしょ?w
まさかこんな絵ができてるとも知らずに家で編集して爆笑してました o(〃^▽^〃)o あははっ♪
その時代にいればそんなになかったかもしれませんが
この時代だからこそ武士道は輝いて見えるのかもしれないですね~ (*´∀`*)
次回目にしたら絶対ネタの道具として買いますwww
ほんとガイジンさんって日本刀好きですよね~
西洋剣を日本刀で切ったら曲がったヨ オーマイガーって動画が出てました・・・
> もちろん私も刃物好きです、でも日本刀は買えませんので
> ハンティングナイフとかの刃触って喜んでます、つうか金属好きなもんで(゚∀゚)
カメラも金属って繋がりなのか!w
模造刀ならお安く手に入りまっせダンナ♪
トムだったら、なおよかったのになぁ~ww
> 写真って、撮る人の感性や好みが出るので面白いですね。
> 切りだし方によって楽しめる!
> 今度やってみますね(* ̄o ̄*)おぉー
連射が効くカメラだと面白い絵が結構撮れるんじゃないでしょうか
これ没かな~ってカメラで見ても、現像すると笑えたりしますよ~♪
(・∀・) ツレタワ!
> 刀!!
> キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
>
> 刀と聞いてはフェチとして見逃せませんww 私も模造刀ほしい!><
後悔先に立たずとはこのことですo(*>ω<*)o
というか遠出していたので、後のことを考えての断念でした・・・
今度はそれ含めて余分に用意しておこう!!w
> 良いですねー。
> 抜き身が最高とは言え、鞘に納められた日本刀の姿も美しくて堪りません。
> 「ラストサムライ」を彷彿とさせる外人さんの姿にもドキドキしますね…!
> みんな楽しんでいるようで、2枚目の右側の方は特に良い顔をしていると思います^^
めちゃくちゃ (*´∀`*)ニコニコしながら会話しててちょっと混ざりたかったですwww
ま、まぁ英語なんてしゃべれる訳ないのですが・・・
よくある刃の部分が引っ込むおもちゃとかでびっくりさせるといいかもしれません (・∀・)
この日はやたらと人が多かったので不思議だったのですが、納得ですw
> めったに見られませんぞ!!
> サンキュウですう。
ガイジンさんが丸太切ってる様子は収めてみたかったなぁ
でもそれに満足してたらこの絵は撮れなかっただろうしww
こんにちはぁ~ 初めまして (*´∀`*)
コメントありがとうございます!
> 刀、旅行先の博物館などで見ることがありますが、
> 何百年も前のものなのに、ピカピカでとっても不思議って
> 思うことがあります。
> やはり、手作りは凄いって事なんでしょうか。
展示されている刀とか輝きがすごいですよね(私は写真でしかみたことないですけどもww
波紋とか見てると飽きないから一人でいかないと大変なことになりそう(;´∀`)